6月の壁面の制作です。 「あじさいとかたつむり」(年中)、「アマガエル」(年長)、「あじさい」(年少)  それぞれみんなの力作です。

 

織姫と彦星の制作です。

年少さんの作品  年中さんの作品  年長さんの作品

 

横浜ベイスターズの皆さんが、幼稚園に来てくださいました。 野球を教えていただいたり、体操をしたり、とても楽しい時間になりました。

 

年少さんの活動で、「野菜スタンプ」~ ピーマンやいろいろな野菜に絵の具をつけて、ぺったんぺったんとしました。とても面白い経験になったようです。 今まで以上に、野菜が好きになってくれるといいなぁ…

 

年中さんの教室が、「金魚屋さん」に変わりました。年少さんのお友だちをお客様でお呼びして、金魚すくいをしました。 たくさん釣れたかな?

 

年中さんの活動のひとつとして、「色水遊び」をしました。ぶどうジュースや、サイダー、イチゴジュースなど、とてもおいしそうなジュースができあがりました。

 

年長さんのゆり組は、一日「お弁当やさん」になりました。おいしそうなおにぎりなど、他の学年のお友だちがお客様になって、みんな、おいしくいただくことができました。

 

年長さんのすみれ組は、「忍者修行屋敷」に生まれ変わりました。他の学年のお友だちがやってきて、忍者体験をしてもらいました。みんなドキドキでした。

 

それぞれの学年の「自由遊び」の一こまです。 ボールプールで遊ぶのは年長さんと年中さん、お澄ましモードで写っているのは年少さんです。