ようこそみこころ幼稚園へ
横浜みこころ幼稚園は一人ひとりの子どもが神様からいただいた力を
十分に発揮できることを願っています。
神様と人に信頼と感謝する「お花の心」を持ち、
自分で判断し行動できる人に育つことを目標としています。
早いもので、もうすぐ幼稚園の一年の歩みが終わろうとしています。この時期、子どもたちは進級、また小学校へ入学する喜びに希望で心がふくらんでいます。神様の愛を感じながら友達や周りの人とのかかわりを大事にして、残り少ない一日一日を喜びと感謝の心をもって大切に過ごしていきたいと思います。
【説明会のご案内】
<幼稚園の説明会>
横浜みこころ幼稚園とは どのような幼稚園なのか、皆様に知っていただくための説明会を行います。
日時 2021年度につきましては、4月ごろにお知らせいたします。
会場 カトリック山手教会 地下ホール ( 幼稚園玄関の斜め向かい側 )
説明会は予約の必要はございません。 お子様をお連れになられても結構です。
持ち物:説明会のあと、園舎を見学される方は、上履きと、外履きを入れる袋をお持ちください。
<入園のための説明会>
日 時 2021年 10月15日(金) 10時~11時頃
会 場 カトリック山手教会 地下ホール
願書の配布とともに、幼稚園の様子を知っていただくことと、11月1日の入園受付の説明をさせていただきます。ひとりでも多くの方に、横浜みこころ幼稚園の良いところを知っていただけましたら、幸いでございます。
持ち物:園舎を見学される方は、上履きと、外履きを入れる袋をお持ちください。
(教会の敷地内に車を駐車することはできませんので、お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。)
【入園願書配布について】
通年とおして、願書は見学されたあとにお買い求めいただくことができます。
受付時間 10時~15時 一 部 300円です。
※ 土日は幼稚園はお休みです。
【見学会のご案内】
2021年度の見学会の日時につきましては、4月ごろにお知らせいたします。
また、見学は随時受け付けておりますので、ご希望の方は、お電話にてお問合せください。 045-641-0902
【未就園児(ひまわり)クラス前期募集のご案内】 (2021年度)
近隣に住んでいるお子さまと保護者のために、未就園児クラスの募集を行います。親子であそびうた、制作などを楽しみます。新規の方は、下記の申込書にご記入の上、2月24日(水)~4月16日(金)までに幼稚園事務所へ提出してください。受付時間は、9時半から15時です。
参加費は、5月のひまわりクラスの始まる前、10時~10時20分までの間に、幼稚園事務所にお持ちください。
〈対 象〉 未就園児とその保護者 (平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)
〈人 数〉 各グループ10名 (2021年度は、密を避けるために少人数制にさせていただきました。)
(AグループとCグループは定員の10名になりました)
〈時 間〉 10時半~11時半
申込書は、「お知らせ」の中の「未就園児」のサイトからダウンロードできますし、こちらからもできます。
また、幼稚園事務所にも申込書をご用意しております。
【 園 庭 開 放 】
園庭開放は、残念なのですが、しばらくの間 おやすみさせていただきます。
【3月の予定】
・みことばの祭儀(年長さん)
・誕生会
・お別れ会
・保護者会 懇談会
・お弁当終了
・大掃除
・卒園式
・終了式
【育児・教育相談のご案内】
横浜みこころ幼稚園では、子育て支援の一環として育児・教育相談を行っています。子育て中は、いろいろと分からない事も出てきます。子育てのことで聞いてみたいことはありませんか?お話するだけで心がすっきりするかもしれません。どうぞ、遠慮なくご相談ください。
相談日 いつでもお受けします
日程はご相談ください。予約が必要です。
電 話 045-641-0902
対 象 近隣に住む2歳から6歳のお子さんを持つ保護者
相談員 横浜みこころ幼稚園 教職員
その他 相談は無料です。秘密は固く守ります。
思い出のアルバム
勤労感謝の日 警察署の方と、消防署の方に来ていただきました。 2020.11
年長さんの野毛山遠足にて 2020.11
運動会 (2020年は 学年ごとに開催されました。この写真は 少し前の年度のものです。)
みこころ祭(2020年は、残念ですが、開催できませんでした。)