2025.5月のレポート
2025年5月8日
こどもの日の制作です。 兜は、年長さんの作品。 型押しのこいのぼりは年少さん、立体的なウロコの作品は年中さんです。 年長さんになると、メロディオンの練習が始まります。みんな真剣に、自分の知っている曲を弾けるように頑張って …
2025.4月のレポート
2025年5月8日
新年度が始まりました。 始業式は聖堂でいたします。まだ年少さんがいないので、広々とした感じです。 教会ホールでの入園式… ぴかぴかのちいさな年少さんが、少しドキドキしながら園生活のスタートです。 年長さんがお …
2025.3月のレポート
2025年3月21日
《各クラス様子》 2~3月の子どもたちの様子をお伝えします。 「年少組」 年少組では子どもたちが「おばけやしきをやりたい!」と言い、皆でおばけやしきを開くことになりました。子どもたちから出てくるアイディアをもとにトイレの …
2025.2月のレポート
2025年2月13日
《豆まき》 幼稚園に鬼がやってきました。「鬼は~外、福は~内」と元気に豆を投げます。 年少組は「えいえいおー」と気合が入っています。 豆のいい香りがするようです。 鬼たちは泣きながら鬼ヶ島に帰っていきました。 《ヒヤシン …
2025.1月のレポート
2025年1月29日
《始業式》 新しい年がはじまりました。そして、今年度、最後の学期になります。就学や進級に期待を持ちながら残りの日々を大切に過ごしていきたいと思います。 始業式でお祈りをしました。少し緊張している子どももいましたが、お友達 …
2024.12月レポート
2024年12月6日
《クリスマス》 待降節に入りました。各クラス、クリスマスの装飾ができましたのでご紹介します。 「年少組」 天使のオーナメント クリスマスリース 折り紙 サンタクロース 輪飾り 「年中組」 クリスマスツリー …
2024.11月レポート
2024年11月26日
《クリスマス会》 みこころ幼稚園では12月にクリスマス会があります。各学年で役決めが行われ、練習が始まりました。 人数の多い役ではくじ引きが行われました。子どもたちは決まった役を大切に、みんなで心を一つにクリスマス会に参 …
2024.10月レポート
2024年10月23日
《運動会》 10月3日に運動会が行われました。お天気が少し心配でしたが、子どもたちが作った「てるてるぼうず」が頑張ってくれたようです。 暑い中たくさん練習をしてきました。お家の方に見てもらえる事に喜びと緊張がある様子でし …
みこころ文庫(図書室)リニューアル
2024年10月16日
《みこころ文庫(図書室)リニューアル》 みこころ文庫がリニューアルしました。みこころ文庫は、在園児の絵本・未就園児向けの絵本があります。物語の絵本・図鑑・神様のお話の絵本等、たくさんの種類があります。 早速、年中組・年長 …
2024.9月のレポート
2024年9月19日
《始業式》 長い夏休みを終え、2学期が始まりました。久しぶりの幼稚園に緊張している子、お友達や先生と会えて笑顔の子ども達の様子がみられました。2学期はたくさんの行事があります。様々な体験を通して子どもたちが成長できること …