ようこそみこころ幼稚園へ
横浜みこころ幼稚園は一人ひとりの子どもが神様からいただいた力を
十分に発揮できることを願っています。
神様と人に信頼と感謝する「お花の心」を持ち、
自分で判断し行動できる人に育つことを目標としています。
新緑がさわやかなこの季節、緑の美しさが心を和ませくれます。幼稚園では、4月に植えた野菜の苗が育ち、お花が咲き始めました。子どもたちは、毎日水やりのお世話をしながら、プランターの中をのぞくことを楽しみ、気づいたことを嬉しそうにお話してくれます。気温が高い日も増えてきましたので、体調を崩さないように過ごしましょう。
下のほうに、今月の子どもたちの様子をアップしておりますので、ご覧くださいませ。
【 入園をお考えの方へ 】
入園金などのお問い合わせがありましたので、お知らせさせていただきます。 横浜みこころ幼稚園は、11月の入園受付の時に、保育充実費及び施設充実費として、3年間分(3年保育の場合)をいただいておりますので、4月ご入園されてからは、保育料などはいただいておりません。また途中で退園されるときは、残りの月日の保育費などはお返ししております。
【 園 庭 開 放 】
近隣に住む未就園のお子様と保護者の方を対象とし、横浜みこころ幼稚園の園庭を開放いたします。 午後のひととき、どうぞ幼稚園の遊具やお砂場で お子様とご一緒にお遊びくださいませ。
日時: 6月14日(水)、21日(水)
午後1時半から3時までです。 悪天候の場合はお休みです。(ホームページにて、お休みの場合はお知らせいたします)
*事前の申し込みは必要ありません。 *幼稚園玄関よりお入りください。 *写真撮影はご遠慮ください。
【見学会のご案内】
6月8日(木)、6月30日(金)、7月6日(木)、9月8日(金)、9月21日(木)
時間は、10時から行います。 1回につき、3組の親子様とさせていただきます。
保育時間の見学ですので、子どもたちの様子などもご覧いただけると思います。
見学は上記以外にも、随時受け付けておりますので、ご希望の方は、お電話にてお問合せください。 045-641-0902
【 お遊び会のご案内(未就園児の方)】
幼稚園のお遊戯室を開放しますので、親子で遊びにいらっしゃいませんか?おもちゃやおままごとなどを使って自由に遊ぶことが出来ます。簡単な制作やお絵描きなどができるコーナーもあります。どうぞ、親子で楽しいひと時をお過ごしください。
日時 5月31日(水)、 6月28日 午後1時半から3時までです。
場所 幼稚園お遊戯室
入口 幼稚園玄関よりお入りください
申込 事前の申し込みは必要ありません。直接幼稚園までいらしてください。
対象 近隣に住む幼稚園入園前の親子
【未就園児(ひまわり)クラスのご案内】 (2023年度)
☆ 横浜みこころ幼稚園としましては、感染症対策をきちんとしてお待ちしております。どうぞお気をつけていらしてくださいませ。 まだ多少の空きがござますので、ご連絡をお待ちしております。
近隣に住むお子さまと保護者のために、未就園児クラス ”ひまわりクラス” を開催いたします。親子でゲームや体操、制作などを楽しんでいただきます。 ご希望の方は、下記の申込書に必要事項をご記入いただき、2月20日(月)~ 4月14日(金)までに、幼稚園の事務所へお持ちください。受付時間は、平日の10時30分 から15時です。 参加費は、4月または5月の初回、ひまわりクラスの始まる前、9時半~9時50分までの間に、幼稚園事務所にお持ちくださいませ。
今年度のひまわりクラスは、年24回のクラス(Aグループ、Bグループ)と 月1回のクラス(Cグループ)があります。 どちらかを選んでいただきお申込みください。(AとC、または BとC に参加希望の方はその旨を前もってお伝えくだされば可能でございます。)
〈対 象〉 未就園児とその保護者 (2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
〈人 数〉 A, B グループ 12組 Cグループ 15組
〈時 間〉 10時~11時
申込書は、「お知らせ」の中の「未就園児」のサイトからダウンロードできますし、こちらからもできます。
また幼稚園事務所にも申込書をご用意しておりますので、直接いらしていただき、その場で申し込むこともできます。
【説明会のご案内】
<入園のための説明会>
日 時 2023年 10月15日(日) 10時~11時頃
会 場 ただいま検討中です。 ( お子様をお連れになられても結構です。)
*上履きと、外履きを入れる袋をお持ちください。
*みこころ幼稚園についてスライド等を通して分かりやすく説明いたします。
*11月1日(水)の入園願書受付についての説明も行います。
*入園説明会の予約は不要です。直接幼稚園にいらしてください。
*お車でお越しの方は、教会の敷地内に車を駐車することはできません。近隣の駐車場をご利用くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
<幼稚園の説明会>
横浜みこころ幼稚園とは どのような幼稚園なのか、皆様に知っていただくための説明会です。 横浜みこころ幼稚園のきめ細やかな保育に対する姿勢をご理解いただけましたら幸いでございます。
日時 9月 12日(火) 10時~11時頃
会場 カトリック山手教会 地下ホール ( 幼稚園玄関の斜め向かい側 )
説明会は予約の必要はございません。 お子様をお連れになられても結構です。
持ち物:説明会のあと、園舎を見学される方は、上履きと、外履きを入れる袋をお持ちください。
お車でお越しの方は、教会の敷地内に車を駐車することはできません。近隣の駐車場をご利用くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
【入園願書配布について】
通年とおして、願書は お買い求めいただくことができます。
★ 令和6年度入園のための願書は、10月15日(日)から配布する予定でおります。
受付時間 10時~15時 一 部 300円です。
※ 土日祭日は、幼稚園はお休みです。
【6月の予定】
・内科検診、 尿検査
・全学年の参観日
・引き取り訓練
・野毛山動物園遠足 年中、長
・誕生会
【育児・教育相談のご案内】
横浜みこころ幼稚園では、子育て支援の一環として育児・教育相談を行っています。子育て中は、いろいろと分からない事も出てきます。子育てのことで聞いてみたいことはありませんか?お話するだけで心がすっきりするかもしれません。どうぞ、遠慮なくご相談ください。
相談日 いつでもお受けします
日程はご相談ください。予約が必要です。
電 話 045-641-0902
対 象 近隣に住む2歳から6歳のお子さんを持つ保護者
相談員 横浜みこころ幼稚園 教職員
その他 相談は無料です。秘密は固く守ります。
今月の幼稚園は…
5月9日(火) 年少さんの様子(入園して約1カ月)
年少さんも、もうすぐ入園して1ヵ月が経ちます。今でも年長さんにお手伝いをしてもらうことはありますが、少しずつお着替えやトイレなども自分で出来るようになってきました。真剣に取り組む年少さんを、年長さんが温かく見守ります。

お着替えできたね。

そう、両手でボタンをもって!自分で出来るかな?

上手に出来たね。一番上は難しいから、僕が外してあげるね。
一緒にあそぼう!お兄さんお姉さんに遊んでもらいました。

お外遊び


お遊戯室


お弁当
