秋晴れの運動会では、年中さんのバルーン、年長さんの組み立て体操など、みんながとても頑張った一日になりました。

 

年長さんが運動会の絵を大きな白い紙に描いています。

 

年長さんが育てているヒヤシンスの水栽培は、しばらくの期間 光を遮断させるために、黒い紙でカバーケースを作り、思い思いに絵を描きました。

 

年長さんの恒例の豚汁つくりをしました。とてもおいしく出来上がり、みんな、おなかいっぱいにいただきました。

 

年長さんの制作で、自分の好きな色の毛糸で、機織りをして、最終的にはカバンに仕上げます。

 

年長さんの自由制作でのひとこまです。廃材を使って、みんなで相談しながら作っています。

 

年中さんの自画像制作です。 みんな集中して描いていました。

 

年中さんのハロウィンのお楽しみ、制作です。

 

年少さんのハロウィンの様子です。自分がかぶる帽子を作りました。