6月1日(木) 年中 すみれ組(年長)のお祭り屋さんに参加

年長さんのお祭り屋さんに、お呼ばれしました。入り口でチケットを受け取り、好きな物を買います。「どれにしようかな。」「フルーツ飴、おいしそう!」

「かき氷、チョコバナナもありますよ!」「かき氷、おいしそう。何の味にしようかな?」

楽しかったね!ハイポーズ!

6月2日(金) 年少 絵の具あそび(絵の具に親しむ)

絵の具を使って、大きな紙に手がたを押して遊びました。❝えのぐに触れる❞がねらいです。最初は、先生に手がたをとって頂きます。

全員体験したその後、絵の具あそびの始まりです。先ずは、筆の扱い方、お約束事を伝えます。

 

それぞれ好きな色の絵の具を取り、一生懸命塗っています。筆の使い方、上手ですね。

手がた押しに満足すると、今度はみんなで筆を使って絵を描き始めました。

最初に押した手形は、こんな作品になりました。作品帳の飾り。

6月8日(木)朝の自由活動 年中

今朝、お友達がお家で空き箱を使ってギターを作ってきてくれました。「それ、作りたい!!」すると、先生は箱や輪ゴムを用意し、子ども達は持ってきたお友達に作り方を教えてもらいながらギターを作りました。「みんな!演奏会するよ!集まって!」

とんとん相撲

ブロックコーナー

 

かいこのお世話

6月の活動 年中

時の記念日

フロッタージュ

ビー玉アート(絵の具)

ビー玉を絵の具につけて紙の上に置きます。

バットを傾けながら、コロコロと転がします。最初に手順や扱い方をきちんと伝えると、その後は子ども達それぞれが自分のペースで満足いくまで活動を繰り返します。

いろいろな色を使って転がして描きました。

このようになりました。

こちらの紙を使い、お祭りのヨーヨーを作って、作品帳の飾りにしました。

6月13日(火)

毎週火曜行われる体操朝礼の後、みこころ祭りで踊る盆踊りの練習をしました。暑い日でしたので、水分補給や、外にいる時間の長さ、子どもの様子など気を配りながら行いました。みんな、とても上手に踊れていました。子ども達も、楽しんで踊っていました。

未就園児クラス『ひまわりさん』(保護者の方や子ども達も、外のお兄さんお姉さんたちの様子を見ていました。)

≪缶蹴り≫

盆踊りの後、少しクールダウンしてから、年長さん2クラス集まって『缶蹴り』をしました。このように、合同で活動する機会がよくあるので、クラスが違ってもみんな仲良しです。

年長さん、ひまわりさんが気になっているようです。

ひまわりさんに近づき、一緒に遊んでくれる年中さん。

ドッチボール

サッカー

マリオの世界

6月16日(金)野毛山動物園 ~年中年長園外保育~

今年4年ぶりに、年中さん年長さん合同の野毛山遠足へ行きました。4つのグループで園内を回ります。クラス単位でなく、少人数で回るのでゆったりと楽しんで見ることが出来ました。

<朝の祈り>

「大きいね。」

 

6月27日(火) 色水遊び (年中)

絵の具に触れる。色を混ぜて、変化を楽しむことをねらいとした活動です。三原色を色別のコーナーで用意します。お水を入れたペットボトルに、好きな色二色を入れて色の変化を見ます。

絵の具を筆につけてペットボトルのなかにいれると、こんな色になりました。

[青を入れてみよう。あ、水色になった!]

「今度は、黄色を入れてみよう。どんな色になるかな?」

「きれいでしょ!こんなにきれいな色になりました。

6月27日(火) 七夕制作 年長

七夕飾りを作ります。折り紙で❝天の川❞、❝ちょうちん❞、❝おりひめ、彦星❞を作ります。日本の季節の行事に触れる事も大切にしています。

6月28日(水) 『LILY FIORE』~ゆり組(年長)のお花屋さん~

横浜みこころ幼稚園では、一斉活動とは別に自由活動(あそび)の中で浮かんだアイディアを皆で話し合ってお店屋さんやお祭り等を開くことがあります。お店に出す品物やコスチュームも、みんなで考え、子ども達の作りたい形を担任が聞きアドバイスしながら、自由遊びの時に子ども達が準備します。今回も、私達保育者からの投げかけでなく、子ども達の希望で、行われました。

ゆり組の子ども達が、天使のお花屋さんを開きました。可愛い天使のお兄さんお姉さん達が、お花を売ってくれます。すみれ組(年長)がやってきました。「LILY FIOREにようこそ!きれいなお花がたくさん売っています。入り口で、チケットを受け取って、その後好きな花を選んでください。」

お店は、こんな感じです。

「いらっしゃいませ!」

すみれ組さん、みんなでご一緒に!「呼んでくれて、ありがとうございました。」。ゆり組天使さんからは、「幸せになってね!」と言ってもらいました。

ゆり組天使さん達は、この後も、年中さんや年少さんをお招きしました。

6月30日(金) おすし屋さん ~ばら組(年中)~

5月末日、ある一人のお友達が、自由活動で廃材や折り紙など使って、お寿司を作りクラスの中で❝お店屋さん❞になりお友達に売っていました。勿論、みんなもやってみたくなり、お寿司を作り始めました。みんなで沢山お寿司を作り、『ばら組のおすし屋さんを開くことになりました。』

≪お寿司をつくる≫

「看板も作ろう!!」看板の文字は担任の先生に下書きをしてもらい、自由活動(自由遊びの時間)にみんなで協力をして塗ります。とても真剣です。でも、穏やかな、落ち着いた表情で、出来上がるのを楽しみにしながら取り組んでいます。

一つの看板を、何日かかけて色々なお友達が楽しみながら参加しました。(それぞれが、自分の出来る事や気が付いたところ行います。)

あと、もう少しで完成。。

6月30日(金)、きく組さんに来てもらいました。

6月30日(金) 水遊び (年長)

今日は、子ども達の待ちに待った水遊びの日。お天気の良い日に遊べるように、予め水遊びセット(水着やタオルなど)お預かりしていたので、ここの所、お天気の良い朝は、登園して第一声が「今日、水遊びする?」と言うほど、とても楽しみにしていました。朝、子ども達が登園してくる前にプールにお湯と水を入れてちょうどいい温度に準備します。子ども達は幼稚園に来てプールを見ると大喜びでした。着替えを済ませ、上がってきた後の準備をして、さあ、水遊びです!

「お水、こっちにかけないでー!」